パルメザンチーズのサブレのレシピ
皆様こんにちは、こんばんは。 私ぐらいフランス料理脳に侵されていると、アンダンテがチュイルダンテルに見えたりします。 ちなみにイタリア料理脳の方はアルデンテに見えるらしいですよ。適当ですけど。 さて本日は、 『パルメザン…
皆様こんにちは、こんばんは。 私ぐらいフランス料理脳に侵されていると、アンダンテがチュイルダンテルに見えたりします。 ちなみにイタリア料理脳の方はアルデンテに見えるらしいですよ。適当ですけど。 さて本日は、 『パルメザン…
皆様こんにちは、こんばんは。 私はあまり声が通らないタイプなのですが、サイズ表記のS、M、Lが全部『エ』から始まることに怒りを覚えます。 同じ方いらっしゃいますか? さて本日は、 『フランボワーズのチュイルを使ったブーケ…
皆様こんにちは、こんばんは。 突然ですがライフハックをひとつ。 手の甲にLINEのQRコードのタトゥーを入れたら連絡先交換がスムーズになりますよ。 時間のないビジネスマンはぜひお試しください。 さて本日は、 『サフラン風…
皆様こんにちは、こんばんは。 スが入ってしまったプリンを油でカリッと揚げたらカヌレみたいになりませんかね? だれか試してくれませんか?私は絶対にやりませんけど。 さて本日は、 『パプリカのムースのレシピ』 をご紹介します…
皆様こんにちは、こんばんは。 軍艦巻きって名付けた人のセンスって凄くないですか? あれ確かにめっちゃ軍艦っぽいですよね。 ってことをふと思ったのですが、だれもこんな話に乗ってくれないと思うのでここに書いておきます。 さて…
皆様こんにちは、こんばんは。 女性芸能人のインスタとかをチェックしていたら、なんとなくメイク道具とかブランドとかに詳しくなるのってあるあるですよね? さて本日は、 『ガスパチョのギモーヴのレシピ』 をご紹介します。 本来…
皆様こんにちは、こんばんは。 焼きそばじゃなくてカップ焼きそばが食べたいときと、コーヒーじゃなくて缶コーヒーが飲みたいときの気持ちって同じだと思うんですよね。 だからなんだと言われたら別になんでもないんですけど。 さて本…
皆様こんにちは、こんばんは。 昔の雑誌や週刊誌を読むとお手軽に未来から来た人気分を味わえるのでおすすめです。 さて本日は、 『乳化させたソースブールノワゼットのレシピ』 をご紹介します。 ブールノワゼットというのは焦がし…
皆様こんにちは、こんばんは。 学生の方はわからないかもしれませんが、だんだん自分が何歳なのか曖昧になってきます。 自分の年齢を即答できなくなったら『自分もいい歳なんだなあ』としみじみ噛みしめましょう。 さて本日は、 『白…
皆様こんにちは、こんばんは。 本日は、 『フランス料理本のレビューまとめ』 をやっていこうと思います。 以前どこかでお話したかもしれませんが、私は料理の知識の大半を本から学び、あとは8割方自己流で勉強して今はなんとかフレ…