【有料記事】究極のテリーヌ・ド・ショコラのレシピ



皆様こんにちは、こんばんは。
今年の正月休みはかなり長いので暇をぶっこいています。
皆様は正月休みどうお過ごしでしょうか。
休みなんてねーよ、という方、すみません。
配慮不足でした。

さて本日はタイトルにもある通り、

『究極のテリーヌ・ド・ショコラ』

の紹介でございます。

これは私のスペシャリテのひとつで、
公開するか少し迷いましたが、
peingにてせっかくリクエストをいただいたので公開することにしました。

ただ、もしかするといずれ非公開にするかもしれません。
必要であれば早いうちにレシピをメモしておくことをおすすめします!

※2019年2月19日よりこちらは有料記事とさせていただきましたので、
ここでは簡単な流れだけを書いています。
noteにてレシピの全てを記載しておりますので、

お手数ですがそちらをご覧いただければと思います。

note『究極のテリーヌ・ド・ショコラ』¥500

このテリーヌ・ド・ショコラは
材料はとてもシンプルですが少し変わった作り方をします。
ちょっとコツはいるのですが、
この独特の食感と口どけは他にはないので
是非マスターしていただければと思います。

では早速始めていきましょう。

究極のテリーヌ・ド・ショコラのレシピ

  • クーベルチュール
  • 無塩発酵バター
  • 卵黄
  • 卵白
  • グラニュー糖
  • ココアパウダー
  • 生クリーム40%

※クーベルチュールはカレボー社のセミスイート(58%)を使用しています。
あのゴディバでも使われているチョコレートの名門メーカーです。

究極のテリーヌ・ド・ショコラの作り方

①クーベルチュールとバターは合わせてボウルに入れ湯煎で溶かしておく。
最終的にこのボウルですべてを混ぜるので
少し大きめの物を用意したほうがやりやすい。

②卵黄にグラニュー糖を分量の半分だけ加えてすり合わせておく。
(残りの半分はメレンゲ用)

③生クリームとメレンゲを立てておく。

⑤湯煎にかけていたチョコレートとバターを湯煎から外し、
ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせる。

⑥グラニュー糖と合わせた卵黄を一気に加えて手早く混ぜ合わせる。

⑦生クリームとメレンゲ、ココアパウダーも混ぜる。

⑩テリーヌ型、またはバットなどにラップを密着させ生地を流す。
ラップを貼り付ける際は型を霧吹きなどで軽く濡らすとやりやすい。
スミにもちゃんと生地がいきわたる様に注意する。

⑪流し終えたら何度か台に叩きつけて、生地に残った大きな気泡を潰す。

⑫湯を張ったバットで湯煎焼きにする。
(型が湯に浮くぐらいの量を流すのが望ましい。)

⑬竹串を刺したときに生地が少ししかついてこない状態になったら出す。

生地がべっとりとついてくる状態はまだ早い。↑

焼き上がり。↑

⑭常温に戻るまで置き、冷めたら一度冷凍する。

⑮冷凍庫から出して少し常温において表面が軽く溶けるまで待つ。(20分ぐらい)
型から取り出し、冷蔵庫でゆっくり解凍する。

⑯温めたナイフでカットしたら皿に盛る。
しっかり冷えているよりも少し温度が上がったほうが美味しい。




終わりに

note『究極のテリーヌ・ド・ショコラ』¥500

↑ご購入はこちらから。
noteでは細かなレシピ、作り方、コツや重要なポイント全て公開しています。

少しコツがいるので何度かトライして
是非ともマスターしていってください。

正直そこら辺のカフェのガトーショコラとかとは
次元の違う味わいですのでお楽しみに。

あと、しっかりとチョコレートの味を活かすために
付け合わせもシンプルがいいですね。
個人的にはバニラアイスや、フルーツのアングレーズソースなど
王道で攻めるのがいいと思います。

型は安いパウンド型でじゅうぶんなので、
早速ポチって作ってみてください。
↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

それでは本日もお読みいただきありがとうございました。
Twitterで更新情報&お店で出している料理写真などなどを発信しておりますので是非フォローしてください。
宜しくお願い致します。
↓   ↓   ↓

YouTubeでフランス料理の技術動画を投稿しています。
こちらも是非ご覧ください。
【フランス料理のソースの盛り付け方】
◆人気記事◆
美味しいカヌレ完全ガイド
プロの為のフォン・ド・ヴォライユ講座
なぜシェフなのに副業をするのか