フルーツトマトと鰹出汁のジュレのレシピ
皆様こんにちは、こんばんは。 最近連続で手袋を片方無くしたので、左右違う種類の手袋を装着しています。 一周回ってお洒落とはこのことだと思います。 さて本日は、 『フルーツトマトと鰹出汁のジュレのレシピ』 をご紹介します。…
皆様こんにちは、こんばんは。 最近連続で手袋を片方無くしたので、左右違う種類の手袋を装着しています。 一周回ってお洒落とはこのことだと思います。 さて本日は、 『フルーツトマトと鰹出汁のジュレのレシピ』 をご紹介します。…
皆様こんにちは、こんばんは。 フランス料理人がはまりがちな2大沼は「パテ・テリーヌ沼」と「コンソメ沼」だと個人的に思っています。 皆様はどんな沼にはまりましたか? さて本日は、 『2種類の人工イクラの作り方』 をご紹介し…
皆様こんにちは、こんばんは。 さて本日は、 『キッチンで簡単に作れるバーガーバンズのレシピ』 をご紹介します。 皆様ご存じの通り私はパン職人ではなく、ただの料理人なのでパンについてはそれほど詳しいわけでも、特別技術がある…
皆様こんにちは、こんばんは。 専門学生のときはいかにパンの授業をサボるかしか考えていなかったのですが、いま現在毎日ウキウキでパンを焼いているので、人生は本当に何があるかわからないものだなと思いました。 さて本日は、 『と…
皆様こんにちは、こんばんは。 カフェイン目当てでエナジードリンクを飲んでいる方は、健康のために明日から玉露に切り替えてはいかがでしょうか。 さて本日は、 『トマト・ア・ラ・プロヴァンサルのレシピ』 をご紹介します。 トマ…
皆様こんにちは、こんばんは。 倶楽部の「俱」と生姜の「姜」って漢字なんですけど他の使い道ありますか? さて本日は、 『ジャンボンブランのレシピ』 をご紹介します。 ジャンボンブランは「白いボイルハム」のことで、塩漬けにし…
皆様こんにちは、こんばんは。 SNSで何かしらの報告をするときって『私事ですが…』って書きがちですけど、そもそもSNSの投稿の99%は私事ですよね。 さて本日は、 『夏野菜のケークサレのレシピ』 をご紹介します。 ケーク…
皆様こんにちは、こんばんは。 カヌレの型でコーラのゼリーを作ったら可愛くね?って思ったのですが誰かこのアイデア500円で買いませんか? さて本日は、 『フムス(ひよこ豆のディップ)のレシピ』 をご紹介します。 前回、ファ…
皆様こんにちは、こんばんは。 ファラフェルってエヴァの使徒にいそうですよねって話をしたら「わかる!」ってクッソ同意されるか「は?くたばれ」って言われるかの二択です。お試しあれ。 さて本日は、 『ファラフェル(ひよこ豆のコ…
皆様こんにちは、こんばんは。 私ぐらいフランス料理脳に侵されていると、アンダンテがチュイルダンテルに見えたりします。 ちなみにイタリア料理脳の方はアルデンテに見えるらしいですよ。適当ですけど。 さて本日は、 『パルメザン…