皆様こんにちは、こんばんは。
ボンジュールございます。
冬の寒さも本格的になってきて、
トリュフも多く出回るようになってきました。
トリュフは様々な料理に使われますが、
料理だけではなくデザートにも使うことができます。
乳製品と相性がいいので
今回はアイスクリームに仕立ててみようと思います。
では早速始めていきましょう。
目次
黒トリュフのアイスクリームのレシピ
- 300g 牛乳
- 300g 生クリーム35%
- 120g 卵黄
- 110g グラニュー糖
- 1/2本 バニラビーンズ
- 35g 黒トリュフ
- 適量 ジュ・ド・トリュフ
※黒トリュフは冷凍でも可。
※ジュ・ド・トリュフは香りを補うために入れているので、
黒トリュフの香りがしっかりしていれば無くても良い。
黒トリュフのアイスクリームの作り方
①黒トリュフをみじん切りにしておく。


②牛乳、生クリーム、バニラビーンズ、トリュフを鍋に入れて沸かす。
③沸いたら火を止めてジュ・ド・トリュフをお好みで加えて蓋をし、
10分間置いて香りを移す。
④10分経ったらシノワなどを使って濾す。
濾したトリュフは後で加えるので取っておく。

⑤濾した液体にバニラの鞘を戻して卵黄と合わせる。
鍋に戻し、82℃まで加熱する。
注意点等は下記のアイスクリームのレシピの回参照。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⑥82℃まで加熱したら再び濾してバニラの鞘を取り除く。
⑦先程取っておいたトリュフを戻し急冷する。

⑧アイスクリームマシンにかけて完成。ウマー。
トリュフを使う際の注意

黒トリュフと一口に言っても様々な種類が存在します。
春に出回る、『ビアンケットトリュフ』
夏の、『サマートリュフ』
秋の、『オータムトリュフ』
そして冬の『ウィンタートリュフ』
があります。
この中でも冬のウィンタートリュフは香りの強さが段違いです。
今回使っているのも勿論ウィンタートリュフです。
他の物では香りが物足りなく、なんならわざわざアイスクリームにしても
香りが楽しめないので正直もったいないので、
それらは普通に料理として楽しみましょう。
どうしても使う場合はジュ・ド・トリュフを多めに入れて
香りを補ってあげてください。
終わりに
いかがでしたか?
当ブログでアイスクリームを作るときに定番のやり方ですが、
アイスクリームマシンが無くてフードプロセッサーを使う場合は
下記のリンクをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
このアイスクリームはそのままでも勿論美味しいのですが、
個人的にはチョコレートを合わせるのをお勧めします。
当店では、私のスペシャリテである、
世界一美味しいテリーヌ・ド・ショコラと、フランボワーズのアングレーズ、
カカオのクランブル、ナッツのヌガティーヌと合わせています。

いまの季節にぴったりのデザートだと思います。
料理にトリュフを使ってちょっと余ってしまった時などに
是非お試しください。
トリュフについてまとめた動画も公開しています。
合わせてご覧ください。
それでは本日もお読みいただきありがとうございました。
Twitterで更新情報&お店で出している料理写真などなどを
発信しておりますので是非フォローしてください。
宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓
YouTubeでフランス料理の技術動画を投稿しています。
こちらも是非ご覧ください。
【フランス料理のソースの盛り付け方】
◆人気記事◆
・美味しいカヌレ完全ガイド
・プロの為のフォン・ド・ヴォライユ講座
・なぜシェフなのに副業をするのか
コメントを残す