皆様こんにちは、こんばんは。
折り畳み傘を買ったのに持ち歩いたことがないのですが、
これって喧嘩が強いけど喧嘩したことがないヤツみたいでカッコ良くないですかね?(適当)
さて本日は、
『マッシュルームのパウダーのレシピ』
をご紹介します。
このマッシュルームのパウダーはお手軽に料理に香ばしいキノコの
マッシュルームはスーパーなどで売られているような綺麗なものを
そのB級品の中でも品質はピンキリなのですが、そのまま料理に使
他のキノコを混ぜても作れますので、状態の悪いキノコの使い道に
では始めていきましょう。
マッシュルームのパウダーのレシピ
- 300g マッシュルーム
- 20g エシャロット
- 5g バター
- 5g サラダ油
※エシャロットは玉葱で代用可。
作り方
①マッシュルームは綺麗に洗ってから水を切っておく。

②適当な大きさにカットしたマッシュルームをフードプロセッサーにかけて粗めのピュレ状にする。

③みじん切りにしたエシャロットをサラダ油とバターで炒める。

④さっと炒めて香りを出したらピュレ状にしたマッシュルームを加えて、塩ひとつまみを加えてさらに炒めていく。

⑤はじめはマッシュルームの水分が出てくるので強めの火加減で水分を飛ばすように炒める。

⑥マッシュルームから出た水分が飛んだら焦げやすくなるので弱火に落とす。
ちなみにこの水分が無くなった状態で止めたらマッシュルームのデュクセルとして付け合わせやソースなどに使うこともできる。

⑦水分がほぼなくなり、鍋底に焼き付きはじめて香ばしい香りが立ってきたらOK。
シルパットかクッキングシートに薄くのばして90℃のオーブンで2時間ほど乾燥させる。


⑧しっかり乾燥したら冷ましてからミルミキサーで粉砕する。


⑨完成。乾燥剤と一緒にタッパーなどで密閉し、常温で約2週間ほど保存可。
長期間保存する場合は冷凍すると良い。

お肉料理やキノコを使った料理にそのまま振りかけたり、パンなどに練りこんでも使える。
↓下の写真は帆立貝とセップ茸の料理にマッシュルームのパウダーを振りかけてある。

おわりに
非常にシンプルなパウダーですがクセなく香ばしい香りや旨みの補強ができるので、持っておけば何かと重宝するはずです。
保存期間が長いのも嬉しい所。
上記の通りお肉料理やキノコ料理に合わせるのが普通ですが、
個人的にはケークサレやスフレなどに加えると香りが立って美味しいと思います。
また他のキノコでも作ることができますので、マッシュルームとか高いし売ってへんわい!という方は手頃なキノコを色々混ぜて作ってみるのも良いと思います。
ぜひお試しください。
それでは本日もお読みいただきありがとうございました。
Twitterで更新情報&お店で出している料理写真などなどを発信しておりますので是非フォローしてください。
宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓
Follow @laudelacuisine
こちらも是非ご覧ください。
【フランス料理のソースの盛り付け方】
◆人気記事◆
・美味しいカヌレ完全ガイド
・プロの為のフォン・ド・ヴォライユ講座
・なぜシェフなのに副業をするのか
コメントを残す