ニンニク風味の温かい泡のソースの作り方
皆様こんにちは、こんばんは。 Instagramで某アイドルが『カヌレが好き』って言っていたんですがこれはきっと私への私信です。 さて本日は、 『ニンニク風味の温かい泡のソースの作り方』 をご紹介します。 一時期エルブジ…
皆様こんにちは、こんばんは。 Instagramで某アイドルが『カヌレが好き』って言っていたんですがこれはきっと私への私信です。 さて本日は、 『ニンニク風味の温かい泡のソースの作り方』 をご紹介します。 一時期エルブジ…
皆様こんにちは、こんばんは。 最近のマイブームはちょっと遠くのマクドナルドに行くことです。 さて本日は、 『ポルチーニ茸の調理法』 についてお話していきます。 ポルチーニ茸はフランス語で『セップ茸』といい、 夏から秋にか…
皆様こんにちは、こんばんは。 今一番欲しい能力は鍋から跳ねたトマトソースだけをはじくバリアを張る能力です。 さて本日は、 『玉葱のチュイルのレシピ』 をご紹介します。 よく玉葱を薄くスライスして乾燥させるタイプのチュイル…
皆様こんにちは、こんばんは。 色々な仕事に手を出しすぎてブログとYouTubeがおろそかになっております。 でもPCゲームは継続してプレイしている廃人です。こんにちは。 さて本日は、 『プロの料理人の鴨ロースの焼き方』 …
皆様こんにちは、こんばんは。 寒いですね。 ストーブをつけたいけど乾燥するのが嫌。 でも寒い。 以下ループ。 こんにちは。 今日はYouTubeにアップしている動画の補足です。 フライパン一本でできる、 プロの料理人のス…
皆様こんにちは、こんばんは。 ゴリラっぽさを表す言葉として『ウホウホ感』という言葉を考え流行らそうとしているのですが、全く流行りません。 よかったら皆様も使ってみてください。 さて本日はお魚の火入れについてです。 なるべ…
皆様こんにちは。こんばんは。 おでんの出汁にタピオカサイズのがんもどきを入れて、それをちくわで吸う料理を考えたのですが誰か試しに売ってみてくれませんか? さて今回は、 『コンソメ・ド・オマールの作り方』 をご紹介します。…
皆様こんにちは。こんばんは。 すっかり涼しくなって秋のような冬のようなそんな感じのアレになってきましたね。 まあ年中半袖で暮らしている私には関係の無い話ですが。 さて今日はフランス料理のソースの中でも王道中の王道、 『ソ…
皆様こんにちは。こんばんは。 アイスコーヒーとホットコーヒーの切り替え時期って難しいですよね。 私はアイスコーヒーが好きなので4月から12月ぐらいまではアイスです。 さて本日は、 『ミントのジュレ』 のレシピをご紹介しま…
皆様こんにちは、こんばんは。 炭水化物をあまり摂らない食生活を長い間してきましたが、最近お米を食べる食生活に変えたところ体調が良くなりました。 炭水化物の過剰摂取はいけませんがある程度の摂取は健康に必須ですね。 さて本日…